社長ブログ:クマデ総研社長ブログ:クマデ総研

戦後の日本人のマインドを今こそ取り戻そう

ソニーが10日発表した2012年3月期連結決算、純損益が4566億円の赤字というニュースが入って来ました。経営者としては頭が痛いどころではない数字ですね。ソニーの社長でなくてよかった、なんて軽口叩きつつも、ソニーの黄金時代をリアルタイムで見...
デザイン

最もクリエイティブな国と都市は日本、東京

アメリカのソフトウエア会社のアドビが創造性のある国と都市の調査をしました。 アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、日本の5カ国の中で比較してどの国や都市が創造性があるかの意識調査です。 回答者の36%が「最もクリエイティブな国は...
デザイン

デザイン料はコストではなく、投資

ノンデザイナーというのはデザイナーではない人達のことを言います。ここ数年でノンデザイナーのためのデザインの教本が何冊か出版されています。売れているのかどうかはわかりませんが、出版が続くということは出版社が売れるであろうと見越しているのか、...
デザイン

「人が持っているイメージとの違和感」というのは恐ろしい

アメリカの有名ブランドのロゴは知っているし、日本でもCMをよく見ます。しかしその背後にはこんなにも多くのブランドがあるとは。ビジュアルにしてみると、壮観です。日本人には馴染みのないマークもありますが、よく知っているマークもたくさん見...
デザイン

やった者勝ち「Design NORI」

ある海苔やさんのコンサルティングで海苔やお茶の売上がだんだん落ちているといったお話を伺っていた時に、これからはアジアや欧米で売れるにはどうしたら良いかを考えていました。海苔に絵を書いたり、切り絵みたいにして美しい文様を入れた海苔を開発してみ...
デザイン

デザインに投資するのは経営判断です

昨日からの続きです。サイン表示の文字が古い明朝体で多少おっかない雰囲気を醸しだしていようとも、病院はデザインよりも医療の設備や優秀な医者やスタッフが揃っていることのほうがやっぱり重要です。多少シンボルマークが垢抜けなくても、まあ移動でも良い...
デザイン

病院のデザインが変わらない4つの理由

今日も総合病院の整形外科に行って来ました。レントゲンを撮ったらまだまだ骨がつながっていない。あとひと月松葉杖か。とほほな気分です。 またまた病院の話で恐縮ですが、以前からずっと気になっていたことがあります。それは病院のデザインです。病...
デザイン

今まではデザインなんてなくても良い時代だったが

「デザインはよくわからないなあ」とか「デザインって高いだけで本当に必要なのか?」「デザインなんか一番あとでいいよ」「デザインにはお金がかけられない」「うちのような小さい会社にはデザインはまだ早い」 このようなことをいつも聞かされます。...
デザイン

なぜ医者は信頼されるのか

骨を折ったので最近頻繁に整形外科にかかったりしていますが、やはり私たちはお医者さんに対して無条件で信頼してしまいます。 しかし、デザイナーはそこまでの信頼は得られていないようですね。医者と同じく専門職であり、技術職なのに。なぜでしょうか。...
デザイン

アップルのデザインに対する思想の基本は「おもてなしの想い」

日経新聞のWeb版の記事「数字が語るアップル「デザイン経営」のすごみ」を読んだ。 アップルのデザインの素晴らしさは有名だが、日本の電機メーカーだってデザインには多くの投資を行なっている。では何が一番違うのか?という記事だった。 ...
デザイン

STRAMDのシンポジウム

桑沢デザイン研究所主催のSTRAMDのシンポジウムへ行って来ました。 STRAMDというのは「戦略経営デザイン人材育成講座」という説明がされている講座です。デザイン思考できて、経営とデザインを関係付けて、社会や人のために勉強する、みたいな...
デザイン

アントレーヌ☆コンテストの勉強会セミナー

品川区立の武蔵小山創業支援センター主催のアントレーヌ☆コンテストというイベントがあります。起業したばかりの女性経営者方が自分のビジネスの販促、接客、ディスプレイを専門家に学び、支援センターの会場に店舗のブースを設けて、実際にお客様に販売する...
セミナー

2011年も、ありがとうございました

今年ももうすぐおしまい。毎年大晦日になってもなんだか年の瀬の気がしませんねえ。 今年もいろんな事がありましたが、やはり東北の大震災が大きなでき事でした。両親の実家が東松島市で、すべて流されてしまったのです。昨年の夏に出張で仙台に行った時に...
デザイン

ホームページを大幅にリニューアルしました

ホームページを2年半ぶりにガラリと大きくリニューアルしました。 今までのものと大きく違う部分は、弊社のサービスを見える化したところです。 デザイン会社はサービス業ですので具体的な「物」を扱っていません。「どんなデザインをされるのですか?...
デザイン

「販促ツールデザインの極意」セミナー後半

千葉件産業振興課の「ちば・戦略的デザイン活用塾イブニング講座」のセミナー「販促ツールデザインの極意」の後半の講義を致しました。前半は挫学でしたが、後半は実際に自社のチラシのラフ案を作るワークです。 売れるツールを作るために必要な3つの...
セミナー