美術館や博物館の学芸員さんへの研修会「展示グラフィックと集客ツール」 毎年、九州産業大学様の主催で行われている美術館や博物館の学芸員さん向けの研修会「展示グラフィックと集客ツール」の講師を今年も務めさせていただきました。今回は宮崎県での開催でした。これで沖縄を含めて、九州の全県を一巡しました。 新型コロナ... セミナー 2020.08.29 セミナーデザイン日々の仕事
弘前大学の大学院の講義をさせていただきました 青森県、弘前大学の大学院の講義をさせていただきました。今年創設された、新しい大学院の科である、「地域共創科学研究科」のなかの2コマの時間をいただいて、講義をさせていただいたのです。 テーマは「成功する事業計画とは」と「マーケテ... セミナー 2020.07.15 セミナー日々の仕事
「商品・サービスの魅力が伝わるチラシを自分で作ろう」のセミナー〈前半〉 中小事業者・起業家の支援機関である公益財団法人 大阪市都市型産業振興センターが運営している大阪産業創造館様で毎年「自分で作る売れるチラシの作り方」をテーマにセミナーをさせていただいています。今年は「【実践ワークショップ】 商品・サービスの... セミナー 2020.02.04 セミナーデザイン日々の仕事
商品・サービスの魅力が伝わるチラシを自分で作ろう〈前半〉のスライドダウンロード 2020年2月3日 大阪産業創造館で行いました「商品・サービスの魅力が伝わる チラシを自分で作ろう〈前半〉」に参加していただいた方へスライドをプレゼントいたします。 ダウンロードはアンケートページでアンケートに答えていただいてから、... セミナー 2020.02.03 セミナー
「展示グラフィックと集客ツール」の研修を山形で行いました 学芸員の研修のご報告です。ミュージアムに集客するためのチラシのデザイン、展示パネルのグラフィックデザイン、マーケティングの理論を伴ったコピーの書き方などを、持ち寄ったチラシを題材としてどのように改善してけば良いのかグループワークを通して学んでいきます。 セミナー 2019.12.20 セミナー日々の仕事
「学芸員技術研修会」の研修を長崎県美術館で行いました 今年も九州産業大学様が文化庁の「大学における文化芸術推進支援事業」として行なっている「学芸員技術研修会」の研修を行いました。「展示グラフィックと集客ツール」がテーマです。 この研修は毎年九州を循環して行なわれておりますが、今年は長崎... セミナー 2019.07.08 セミナー
大阪産業創造館にて「商品の良さを伝える 販促ツールの作り方」に登壇しました。 2019年1月16日 大阪産業創造館にてセミナーに登壇しました。「【販促力UPセミナー】<実践編>商品の良さを伝える 販促ツールの作り方」詳細はこちら 昨年群馬で行った、売れる販促ツールの作り方をお話する講座です。今回は参加者企業さん... セミナー 2019.01.18 セミナーデザイン
富士通マーケティング様の研修で講義させていただきました 大手企業が集まる品川。開花に森が広がって、こんな素敵なオフィスで働きたい! 富士通マーケティング様の社員研修で「伝わる企画書のデザイン」というテーマでお話しさせていただきました。富士通様は日本の基幹システムを提供する大企業です。この... セミナー 2018.11.02 セミナーデザイン
武蔵野商工会議所で登壇しました 武蔵野商工会議所にて、工業部会様の主催の若手経営者の勉強会のセミナーに登壇させていただきました。 テーマは「中小企業はデザインで伸びる!」です。 今年5月に経産省が公表した”「デザイン経営」宣言”の概要を解説し、そこに書... セミナー 2018.10.23 セミナーデザイン
群馬県デザイン講座に登壇いたしました 10月19日に群馬県 産業経済部主催「平成30年度群馬県デザイン講座」で「中小企業のためのデザイン活用術 ~商品の良さを伝える販促ツールの作り方~」というテーマで登壇させていただきました。 群馬県庁は前橋にあり、32階建ての高層ビル!... セミナー 2018.10.21 セミナーデザイン
福島県原町商工会議所のデザインセミナーに登壇いたしました。 9月19日、福島県原町商工会議所にて「良さそうの法則と売れるパッケージデザイン」というテーマで登壇いたしました。 福島県の原町は東北大震災で大きな被害に見舞われた地区です。東京電力第一原発がある南相馬市にあります。第一原発がある浜通り... セミナー 2018.09.22 セミナーデザイン
弘前大学の「弘大じょっぱり起業家塾」で登壇いたしました。 国立大学法人 弘前大学主催、青森経済同友会後援の「弘大じょっぱり起業家塾」という、起業家育成の講座があります。毎年行なっていて、青森の若い起業家を国立大学が主催で行なっている事業です。今年の第4回目の講義「マーケティング志向の事業計画」とい... セミナー 2018.09.13 セミナーデザイン
「魅力が伝わるチラシの作り方」のセミナーの講師をいたしました 大阪産業創造館4F イベントホールにて「Word・PowerPointでOK!魅力が伝わるチラシの作り方」をタイトルに、セミナー講師を努めさせていただきました。 最初、定員が60名だったのですが、応募人数がどんどん増えて、16... セミナー 2018.06.22 セミナーデザイン
「地場産業活性化セミナー」の講師に登壇させていただきました。 八戸地域地場産業振興センター様の主催の「地場産業活性化セミナー」の講師に登壇させていただきました。テーマは「商品やサービスを売るためのしくみ”良さそう”の法則」です。 青森県八戸の経営者の皆さんは地場産業を営んでいます。お土産... セミナー 2018.01.25 セミナーデザイン
中小企業のための売れるブランドの作り方のセミナーを行いました 板橋区役所にて、「中小企業のための売れるブランドの作り方」のセミナー を行いました。板橋区、北区、東京都産業技術研究センター様の主催でした。 沖縄のセミナーから戻って来てまだ2日。連チャンでセミナーです。 定員50名のとこ... セミナー 2017.09.06 セミナーデザイン