先週金曜日から3日間ジェイ・エイブラハムのセミナーに行ってきました
ジェイ・エイブラハムとは世界的なマーケティングのコンサルタントです。2年前に来日した時、もう日本にくるのはこれで最後だと言っていたのですが、また来日。
この2年間で開発して体系だてた手法が大きな効果があってそれをぜひ日本の人に紹介し、震災から復興して欲しいとのことで再度来日を果たしたのでした。
配布されたテキストが厚さが5センチのバインダーで500ページ!朝の9時から夜の7時まで宿題もたっぷり出て、それはもうヘビーなセミナーでした。
学んだことをここで全部お話しすることはできませんが、概要をお伝えします。
テーマはリレーショナルキャピタル。日本語では「関係性の資産」とでも訳すのでしょうか。
今自分の持っている資産だけではビジネスが思うようにいかなくても、誰か他の持っている資産と協力してお互いの利益にする。それも今までの何倍もの価値やスピードで実現できるというパワフルな手法です。
「自分の持っているゴミは誰かにとっては宝物である」といういささか乱暴な言葉で例えられていましたが、とてもわかりやすい言い方です。
つまり自分にとっては当たり前で簡単にできることってありますが、そのことは他人にとっては欲しくても手に入らず、やりたくてもできないことだったりするのです。まったく寝ている資産、活用されていない資産を無料で使わせてもらう事、使わせてあげる事。お互いが得をする「しくみづくり」を行う事。お互いにそのメリットに気づいて提携すればうまくいくと思いませんか?
それっていわゆるジョイントベンチャーと何が違うの?
どうやって行えば良いのでしょうか?
これらの手法を3日間かけて学んできました。
世界的有名人であるジェイエイブラハムのセミナーも学びになりましたが、彼を学びに全国から370人が集まってきた受講生達との出会いの方が僕にっては貴重な体験でした。話をしていてもとても刺激を受けました。
数十万円のセミナー費に交通費、宿泊代を合わせると、とんでもない額の投資です。意識がとても高い。みんな夢や悩みを抱いて集まった会場の異様な盛り上がりは本当に独特な雰囲気でした。
500ページのテキストもまだ全部読み終わっていないし、メモを取りまくって レポート用紙1冊使い切ったのも初めて。今度の休みは復習します。
今後はクライアントさんのために、大切な人たちのために学んだことを還元して行きたいと思います。
コメント