弊社では、今までおよそ25年間博物館の展示グラフィックを手がけて参りました。
ならびに、一般企業様の集客、販売のためのデザインも行っております。
それらのノウハウをミュージアムへの集客、ブランディングなどにも応用し、ミュージアムにもっと多くの人が足を運んでいただけるようにご支援しています。
今までも学芸員さんに向けての展示グラフィックや集客のためのツール作りのセミナーを20年以上もさせていただいております。
セミナーでお会いする学芸員さんからお話を伺いますと、ミュージアムの運営では潤沢に予算がつかないために、展示やチラシを学芸員の方がご自分で作られているという現状が伝わってまいります。
ただでさえお忙しい学芸員のお仕事の合間に、慣れないデザインのお仕事を手がけ「これで良いのだろうか」という不安を持ってらっしゃる学芸員の方にたくさんお会いしてきました。
外部のデザイナーにチラシやポスターを発注する場合でも、ミュージアムに関して理解のないデザイナーとの折衝や、集客の効果が見込めないデザインを前にして「どうしたらデザイナーに的確に発注できるのか」「そもそも何が正しいデザインなのかよくわからない」といった悩みもお聞きしてきました。
そこで、これまでの経験を生かして学芸員のみなさん、または学芸員を目指していらっしゃる学生のみなさんにお役に立つ情報をお送りして行きたいと思っています。
以下のようなセミナーや学芸員研修も承っています。
- 予算がなくて自分で展示パネルを作る場合の見やすいデザインのコツ
- 来館者がたくさん来てくれるチラシの作り方
- ミュージアムのブランディングの方法
- 来館者が興味を持ってくれるホームページの作り方
- 観光客に対して来館してくれるためのPRの方法
- デザイナーに発注する時に上手にデザイナーを活用するポイント
- 集客に役立つマーケティングのお話
『博物館展示論』のページ数の都合上、書けなかったお話もまだまだたくさんあります。もっと詳しく図解しながらお話したいこともあります。それらをお伝えして行くつもりです。
ご興味のある方は下記からお問い合わせください。
【学芸員研修会のレポートもご覧ください】
・道南ブロック博物館施設等連絡協議会様主催の学芸員研修会
・九州産業大学様の主催の学芸員研修会
・一般財団法人地域創造様の主催の学芸員研修会
株式会社ノイエ 熊谷淳一